【参加者募集中】薪小屋づくり講座2013
2013年8月6日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: イベント
ログハウスには薪ストーブ、薪ストーブには薪小屋。ということで薪小屋づくりのいろはから、塗装の基本を伝授する『薪小屋づくり講座』を開催します。夏休み最後の休日になりますが、日曜大工初心者の方からDIY好きの方まで皆さんの参加をお待ちしております。会場はこの春オープンしたばかりの、道のログ宿きこりん。ログハウスファン必見のワイルドなログです。
日程 2013年8月25日(日)10:00~16:00※雨天中止
場所 道のログ宿きこりん(長野県茅野市北山5736-2)
アクセス
電車:JR中央本線茅野駅よりメルヘン街道バス「鉄山入口」下車徒歩3分
車:中央道諏訪ICまたは諏訪南ICより25分
参加費用 2000円(昼食代と保険料を含む)
持ち物 ※動きやすい服装でお越し下さい
募集定員 20名
応募期間 2013年8月18日まで
応募方法
FAX(0266-72-6941)またはメール(hiruma@yumekiko.com)にてお申込み下さい。
スケジュール
(午前)材料の選び方やチェーンソーの使い方をご紹介→使用する木材の下準備→薪小屋の土台づくり→(お昼)参加者全員でBBQをします♪→(午後)ガードラックを使った塗装のノウハウを伝授→薪小屋を組み立て→完成
<お問い合わせ先>
夢木香信州
長野県茅野市米沢4441-7
TEL&FAX:0266-72-6941 MAIL:hiruma@yumekiko.com
このカテゴリーの最新記事
- 北海道への出張
2016年03月24日 / Guardlac Staff
- 団地のDIYリノベーションに行ってきました!
2015年04月16日 / Guardlac Staff
- 長崎深堀地区武家屋敷門の塗り替えボランティア塗装
2015年04月08日 / Guardlac Staff
- 株式会社ジェーシービー(JCB)社会貢献プログラム『福島の子ども達に贈る木のプランターづくり』
2015年03月19日 / Guardlac Staff
- CMFデザイン展青フェス2014出展レポート
2014年11月11日 / Guardlac Staff
人気記事
- 水性ニスと水性ウレタンニスの違い
2013年07月30日 /
- 不燃材料認定「木に塗って燃えなくなる塗料はありますか?」
2014年03月31日 /
- 屋外木材用塗料の水性塗料と油性塗料の違い
2013年01月22日 /
- OSBとMDFの塗装方法
2015年03月03日 /
- 木製玄関ドアの塗り替え塗装のやり方
2014年09月02日 /