木部用ウレタンクリヤーで作るウッドステッキ
2014年2月24日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: DIY
今日は千葉県にお住いの田中様作、木部用ウレタンクリヤーで作るウッドステッキをご紹介します。皆様のDIYのヒントになれば幸いです。
ナンバー:4
お名前:田中惠介様
自作品:ウッドステッキ
塗料:木部用ウレタンクリヤー
イワオの勝手賞:プロフェッショナルで賞
ウッドステッキの持ち手部分は木部用ウレタンクリヤー、柄の部分はポアステインのブラックで下塗りをしています。
木材は持ち手の部分が黒色のものがタガヤサン、他の3本がブラジリアンパリサンダーだそうです。ブラジリアンパリサンダーは木目が個性的で素敵ですね。
柔らかいカーブの木目の材は女性をイメージして柔らかい形に、男性的な色と木目の材は重厚な形にされているとのこと。
木部用ウレタンクリヤー(アクレックスNo3400)の標準塗装回数は2回塗りですが、田中様は研磨と乾燥を含めて7回!の重ね塗りとを自分仕様で決めていらっしゃるそうです。
木部用ウレタンを2回塗りから3回塗りすることで、十分な耐久性は確保できますが、塗り重ねることで肉もち感が出てきます。皆様も好みの仕上がり感を追及してみて下さいね。
自然素材は一つ一つ表情が違うのが魅力ですね。木のある暮らしをもっと楽しむをコンセプトに、これからも提案ができればと思います。
※追記
田中様から新作の情報をいただきました。
との粉にポアステインを混ぜ下塗りをして、サンドペーパー240番で研ぎ、再度ポアステインで上塗りをした後、サンドペーパー400番で凸部分のみを研ぎ、ポアステインを薄めたものを再度塗り、最後に3400を7度塗りされているそうです。
このカテゴリーの最新記事
- アンティーク調仕上げ リアル編
2016年10月25日 / Guardlac Staff
- ガードラックDIY事例のご紹介 その2
2016年03月09日 / Guardlac Staff
- ピスタチオカラーでDIY♪
2016年01月29日 / Guardlac Staff
- ガードラックでDIY事例のご紹介
2015年09月24日 / Guardlac Staff
- 昔の思い出、大理石調仕上げのテーブル
2015年09月17日 / Guardlac Staff
人気記事
- 水性ニスと水性ウレタンニスの違い
2013年07月30日 /
- 不燃材料認定「木に塗って燃えなくなる塗料はありますか?」
2014年03月31日 /
- 屋外木材用塗料の水性塗料と油性塗料の違い
2013年01月22日 /
- OSBとMDFの塗装方法
2015年03月03日 /
- 木材のヤニがでて困ったときは・・・
2014年04月30日 /