雪の日 2017
2017年1月23日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 塗料
こんにちは、西川です。
少し遅くなりましたが2017年もよろしくお願い致します。
寒いです。
今シーズンも例年に漏れることなく雪の記事を書く時がきました。
今シーズンの最大寒波が下りてきた2日間私が住む滋賀県も雪が
降りました。
これは屋上の風景です。
雪が降って4日後の屋上を撮りました。
積もった雪が邪魔をして最初ドアが開きませんでした。
次の写真。
これは、重機を使って集めた敷地内の雪の量です。
高さはなんと2メートルを超えています。
これほど降ったのは久しぶりいやここ数年経験はないです。
雪が降った当日の朝、敷地内に積もった雪の影響で車が敷地に
入れないというトラブルが発生しました。
この日は、会社に到着した者から順次道を切り開く為、手作業で
雪かきをはじめました。
私が会社に到着したのが3番目。今もう、腕パンパンです。
雪も降れば、雨も降り風の強い日もありながらも屋上で試験を
行っているガードラックたちは、この厳しい環境に今なお
耐えております。がんばれ、ガードラック。
このカテゴリーの最新記事
- ガードラック おかげさまで発売40周年
2017年12月22日 / Guardlac Staff
- 木材保護テスト
2017年11月27日 / Guardlac Staff
- 色について
2017年10月19日 / Guardlac Staff
- 台風一過
2017年09月19日 / Guardlac Staff
- 色のイメージ・効果について
2017年06月16日 / Guardlac Staff
人気記事
- 水性ニスと水性ウレタンニスの違い
2013年07月30日 /
- 不燃材料認定「木に塗って燃えなくなる塗料はありますか?」
2014年03月31日 /
- 屋外木材用塗料の水性塗料と油性塗料の違い
2013年01月22日 /
- OSBとMDFの塗装方法
2015年03月03日 /
- 木製玄関ドアの塗り替え塗装のやり方
2014年09月02日 /