塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

5月 2014年 一覧

プロ必見!焼け色がついた木部を家具風に再塗装する方法

2014年05月30日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗装

新築で家を建ててから時間が経つと、木部が日に焼けて色あせてきますよね。今日は、そんな木部を家具風に再塗装する方法をご紹介…続きを見る

クロコダイル風アンティーク塗装のやり方

2014年05月27日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY, 塗装

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 以前社員ブログでも紹介された、 『エイジングで作るオールドテイ…続きを見る

木材を塗装する前の研磨って本当に大事??

2014年05月26日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗装

こんにちは! お客様からよくお問い合わせいただくことの1つが、「研磨ってしなくちゃいけないの?」ということです。 確かに…続きを見る

カラーの持つ不思議な世界!!

2014年05月23日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料,

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 今日は結構検索されることが多いカラーに まつわるお話です。 私…続きを見る

かんてんぱぱガーデン内の木製ベンチを塗り替えました

2014年05月22日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗装

皆さん、こんにちは! 今日は、先日5月15日に伊那食品工業株式会社様で行われました、ボランティア塗装の模様をレポートでお…続きを見る

塗料の保管方法について

2014年05月21日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料

こんにちは、汎用技術課の西川です。 ここ数か月、鼻水とくしゃみに悩まされてきた私にも平穏な?日々が戻ってきたことを皆さん…続きを見る

木材の種類と特徴

2014年05月16日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 木材

杉や松、ヒノキと いった古来から使われる代表的な木材に加えて、ここ数年、ウッドデッキなどエクステリア用として非常に 硬い…続きを見る

第16回国際バラとガーデニングショウ

2014年05月14日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: イベント

第16回目となる『国際バラとガーデニングショウ』に行ってきました。今年のテーマはラヴィアンローズ~バラ色の人生~です。 …続きを見る

自分でできるフローリングの補修

2014年05月12日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY, 塗装, 塗装道具

みなさん。 こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 GWも終わっちゃいましたね・・・ でもこれからは梅雨までは、…続きを見る

ガードラックの安全性

2014年05月07日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料, 製品情報

こんにちは、汎用技術課の西川です。   毎日、苦しめられている花粉症も随分と楽にはなってきたものの、 油断して…続きを見る

さいたま市塗装組合青年部様主催の塗料研修会

2014年05月01日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: イベント

今月の12日、さいたま市の塗装組合青年部様からの依頼で塗料研修会を行いました。 当社のパートはガードラックアクア90%、…続きを見る