塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

マイクロカプセル

2017年8月28日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: ガードラック秘話

こんにちは、西川です。

暑い!

立っているだけなのに汗が出てきます!

人一倍汗かきなのでこの時期は本当に困ります。

汗を拭きつつ、さて本題。

和信化学では、マイクロカプセルを自社製造しています。

ガードラックアクア・ラテックスに配合していますマイクロ

カプセル。

知ってましたか。cap

シリカバルーンとも呼ばれています。MC-PNE

このマクロカプセルは、私たちの身近なところにもあり

始まりは1950年代、アメリカでノンカーボン紙に使われたのが

始まりだと言われています。

現在では食用にも応用されており、人工たらこ・人工いくら・人工

かずのこなどに使われているみたいですね。

これは私も知りませんでした。

ガードラックではこのカプセルの中に薬剤を注入しています。

薬剤をマイクロカプセルに封入することで人体に対する安全性や

環境対応、薬効成分の持続性などを実現化させています。

実際にガードラックを塗装してもこのマイクロカプセルが目に

見えるわけではありませんが、

”あーここにマイクロカプセルが使われているんだなー”

なんて感じてもらえると作った本人としてはうれしい限りです。

 

まだまだ、暑い日が続きますが体調を崩しません様、

お気を付け下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>