塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

ガードラック社員ブログ一覧

ティッシュボックスをアレンジ

2015年02月02日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY

こんにちは! 2015年第1号のブログです。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、早速ですが 私の部屋のティッシ…続きを見る

木材塗装の『も!』vol.7

2015年02月01日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料

環境対応型塗料編「製造→施工→利用→廃棄(→運搬→)」1 さて、環境対応型塗料とは、 『環境に負荷をかけない努力を施して…続きを見る

屋外外壁の木部にクリヤー塗料は塗装すべきか

2015年01月28日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料, 塗装

こんにちは、マーケティング室の西川です。 本年も宜しくお願い致します。 お正月、皆さんはどの様にお過ごしになりましたか?…続きを見る

ペイントの整理整頓

2015年01月26日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY, 塗料

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 私の所属するマーケティング室の使命は 新商品開発やサービスの開…続きを見る

家具調ドラッグケース作り

2015年01月13日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY,

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 すっかり正月モードも抜けて、新年スタートですね。 気持ちは仕事…続きを見る

木材塗装の『も!』vol.6

2015年01月02日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料

環境対応型塗料編「環境に負荷をかけない努力」3 前回は「環境対応型といっても手放しで安全・安心と表現できない」というとこ…続きを見る

新年明けましておめでとうございます。

2015年01月01日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー:

新年明けましておめでとうございます。 マーケティング室の山本です。 本年もたくさんのペイントに関する情報を 公開して参り…続きを見る

刷毛のお手入れ。。。

2014年12月31日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY, 塗装道具

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 みなさんは大掃除はもう終わりましたか??? 掃除も大事ですが、…続きを見る

ヤニとの闘い・・・

2014年12月28日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 木材

みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室山本です。 今日は木材のペイントでは天敵であるヤニのお話。 英語でいうと『R…続きを見る

雪への耐久性

2014年12月27日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: 塗料

こんにちは、汎用技術課の西川です。 う~寒い。 前回もこのくだりから始めましたが、やっぱり寒いです。 全国的に爆弾低気圧…続きを見る

クラシックなダイニングセット

2014年12月25日  /  投稿者:Guardlac Staff  /   カテゴリー: DIY,

みなさん。こんにちは。。。マーケティング室の山本です。 先日通販でダイニング3点セットを購入したんです。 材質は私の大好…続きを見る