木のある暮らしをもっと楽しむ
製品情報EXPLORE PRODUCTS
色DISCOVER COLOR
DIYDO-IT-YOURSELF
マイクロカプセルWASHIN MICRO CAPSULE
オンラインショップONLINE SHOP
塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど お役立ち情報を皆様にお届けします。
2015年04月08日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: イベント
先月3月28日に、長崎市の景観重要建造物に指定されている「樋口家表門」のボランティア塗装を行いました。その模様をレポー…続きを見る
2015年04月03日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: DIY, 塗装道具
みなさん。こんにちは。。。 マーケティング室の山本です。 随分と暖かくなってきて、絶好のDIYシーズンですね。 今日は以…続きを見る
2015年04月01日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: ガードラック社員ブログ
「自然塗料って?」 みなさんは洞窟壁画をご存知でしょう? 「スペイン北部アルタミラ洞窟(16500~14000年前)」 …続きを見る
2015年03月31日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: DIY
こんにちは! 前回のブログの続きです。 テーブル下に収納棚を作ろう最終章です。 ※前回までのブログをご覧になっていない方…続きを見る
2015年03月26日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: ガードラック社員ブログ
こんにちは、マーケティング室の西川です。 花粉症の季節ですね。 私が1年で最もティッシュの消費量が多くなる季節。 この季…続きを見る
2015年03月19日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: イベント
3月17日(火)に港区南青山にある株式会社ジェーシービー本社で行われた、社会貢献プログラムに飛び入り参加させていただきま…続きを見る
2015年03月12日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: DIY, 塗装
こんにちは! 前回のブログの続きです。 (前回のブログをご覧になっていない方はこちら→テーブル下に収納棚を作ろう-その1…続きを見る
2015年03月04日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 塗料
環境対応型塗料編「製造→施工→利用→廃棄(→運搬→)」2 前回は「塗料が環境にかける負荷について、製造・施工・利用のシー…続きを見る
2015年03月03日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 木材
こんにちはマーケティング室の西川です。 今日は、最近よく見かけるようになった、繊維合板についてお話しをしたいと思います。…続きを見る
2015年02月27日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: DIY
こんにちは! 前回のブログで、部屋の模様替えをしたいって書きましたが、 実際にそんな目で部屋を見ていると、色々と変えたく…続きを見る
2015年02月09日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 塗料
こんにちは。 R&D本部の小島康寛です。 私は現在京都にある建築の学校に通い、建築士の資格取得を目指しております。 …続きを見る
9:00~17:00 祝祭日及び弊社休業日を除く月曜~金曜
TEL 0748-53-1966
FAX 0748-53-1941
Mail info@guardlac.jp