ガードラックアクア人気ミキシングカラーランキングBEST3
2013年6月3日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 色
みなさん、こんにちは。あっという間に夏を感じる季節になってきましたね。そして、DIYにぴったりの季節がやってきました。
今日は、一部地域の独自集計によりますガードラックアクア調合色シリーズの人気カラーランキングを発表致します。
インテリアやファッションのように、エクステリアでも色を考える際の参考にしていただけると幸いです。
それではさっそく、第3位の発表です。
第3位は・・・『エジプシアンブルー』!!
個人的には一押しの一色で、ホワイトとの組合せが気に入っています。青空や海を想像させる青は心を落ち着かせるリラックス効果があるそうです。赤と緑など反対色はお互いの色を引き立て合うので、青とオレンジを組み合わせるとメリハリが出るかもしれません。少しわかりにくいですが、写真のドアにエジプシアンブルーが使われています。
そして、第2位は・・・『ポースリンブルー』!!
ガードラックアクアの標準色よりも明るいグレーがランクイン。標準色にもグレーがあるので、意外な結果でした。主張しないグレーは他のどの色との相性もよさそうです。キットハウスさんではこんな感じで使われていて赤とのコントラストが素敵ですね。
そして栄えある第1位は・・・『ハンプシャー』!!
派手さはありませんが、落ち着いた色合いのハンプシャー。上品で洗練された印象を受けます。彩度の低い茶色は一見地味ですが安心感がありますね。豆知識ですが、暖色系のカラーでまとめると食べ物をおいしく見せる効果があるそうです。はっきりした色よりもどことなくくすんだ色を選ぶのは、日本人らしい感じがします。
ランキングはペールホワイトリリーとノースウエストが第5位と続きます。写真はガードラックカラーシミュレーターで作成した、外壁(ハンプシャー)×窓枠(ペールホワイトリリー)×ガレージ(ノースウェスト)です。ログハウスや和風建築の色の組合せもシミュレーションできるので覗いてみて下さいね。
配合表はこちらに掲載されています。気に入った色がありましたら、木材の色味によって仕上がりが変わってきますので実際に木材に塗装してみて下さいね。みなさんのご自慢のDIY作品も募集しております。写真を送って下さる方は、ぜひ簡単なコメントを添えて下記までお送り下さい。お待ちしております。
お客様センター info@guardlac.jp
このカテゴリーの最新記事
- 色について
2017年10月19日 / Guardlac Staff
- 色のイメージ・効果について 第2弾
2017年07月24日 / Guardlac Staff
- 色のイメージ・効果について
2017年06月16日 / Guardlac Staff
- 色についての色んな話
2017年02月15日 / 渡辺 哲也
- ガードラックラテックス カラーガイド
2016年12月26日 / Guardlac Staff
人気記事
- 水性ニスと水性ウレタンニスの違い
2013年07月30日 /
- 不燃材料認定「木に塗って燃えなくなる塗料はありますか?」
2014年03月31日 /
- 屋外木材用塗料の水性塗料と油性塗料の違い
2013年01月22日 /
- OSBとMDFの塗装方法
2015年03月03日 /
- 木製玄関ドアの塗り替え塗装のやり方
2014年09月02日 /