塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

白にも色々ありまして!(^^)!

2013年6月11日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー:

みなさん。こんにちは。。。

マーケティング室の山本です。

本日は色に関してのお話です。

基本の白に隠し色をちょこっと混ぜると、

色々なオリジナルアンティークホワイトを作り出せるのです。

まずはガードラックアクアのホワイトと他に赤・黄・茶・グレーを準備します。

ホワイトをベースに少し赤を混ぜて、隠し味でグレーを混ぜていきます。

こちらはホワイトをベースに茶を混ぜて、こちらも隠し味にグレーを少々。

こちらはホワイトをベースに黄色を混ぜて、隠し味にグレーを少々。



みなさんお気づきでしょうが、すべてグレーを少々入れるのです。

グレーを少し入れるとカラーが落ち着くんですよ。

全て混ぜてみるとこんな感じです。

それでは実際に塗ってみましょう!!!まずは赤味を加えたアンティークホワイト。

ほんのりピンクな乙女系のホワイトに。ナチュラルインテリアとも好相性。

こちらは茶とグレーを混ぜてグレイッシュな雰囲気に!!



ほどよいくすみ具合がGOODです!!

最後に黄色とグレーを加えたアンティークホワイト。

あたたかみのあるホワイトになってくれます。

それぞれを見ると違いが分かりにくいのですが、

並べてみると結構違うんですよ~

みなさんも王道のホワイトにちょこっと隠し色を混ぜて、

オリジナルのアンティークホワイトを作ってみましょう!(^^)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>