塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

古民家巡り~滋賀県近江八幡市編~

2013年10月18日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 木材

みなさん。こんにちは~

マーケティング室の山本です。

先週末の3連休は素晴らしい秋晴れで絶好の行楽日和でしたね。

私もマンションにいるのがもったいなくて、近江八幡の街並みを

散策してきました。

弊社日野工場は滋賀県に位置し、ここ近江の町は古きよき建築物が

多く残された町なのです。

 

131013 近江八幡市① 131013 近江八幡市③
私の住んでいる所から徒歩で約1時間半。歩いていると徐々に

景観が変わってきてます。

白壁の漆喰と木部がとてもいい感じで調和しています。

こんな感じで新しい建築物と並んで、古きよき時代の古民家も

そのまま残されています。

131013 近江八幡市②
131013 近江八幡市④
この調和が抜群ですね~

どうしても私たち塗料メーカーの人間としては、塗りなおしてキレイに

したらいいのになあ・・・と考えがちなのですが、

このような古民家も味があって残していかなければと感じる今日この頃です。

こういう街並みを一人散策することが出来るのも滋賀ならではですね。。。

もちろんこんな街並みは全国でも沢山あるんですが、結構あちこちの古民家で

ガードラックアクアやラテックスも使われていると思うと少し嬉しく感じます。

 

そんなガードラックたちも生まれ故郷はこの滋賀県なのです。

ガードラックたちも生まれ故郷の滋賀県にもっと貢献出来ればと思います。

 

こんな水系ガードラックたちも活躍するシーンは日本家屋だけではなく

最近では洋風建築にも大活躍!!

DSCN2365
シックな佇まいを醸し出しながらも、しっかり雨風から建物を

守ってくれています。

そうかと思ったら建物だけではなく最近では雑貨なんかでも大活躍!!

ナチュラル雑貨 2
水性なので手軽に使えるから便利ですね~

 

全国の色々なシーンで活躍するガードラックグループ!!

これからも楽しみですね(^_^)/

 

 

 

このカテゴリーの最新記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>