塗料に関するハウツーや業界の最新トレンドなど
お役立ち情報を皆様にお届けします。

塗装で木材を大理石風にアレンジ

2014年7月31日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: 塗装

こんにちは!久しぶりの更新になります。

今回は、ガードラックラテックスを使って木材を「大理石風」に仕上げる方法をご紹介します。

 

08

まず用意するものは

①ガードラックラテックス3色(グレー・ホワイト・ブラック)
②網(100円ショップで売っている物)
③ハケ

初めに、大理石風になる下地づくりです。
<1>下地をつくる

ガードラックラテックスのグレー色を大理石風にしたい木部に塗装します。

01

<2>模様をつける

下地のグレー色が塗り終わって半乾きぐらいに模様づけをします。ブラック色、ホワイト色の2色をハケを使って下地の部分に斑点模様のように塗っていきます。

02

ある程度塗り終わったらぼかすように2色を混ぜるように馴染ませていきます。あまり馴染ませすぎると大理石風が消えてしまうので馴染ませすぎず、色味になるように仕上げていきます。

0405

<3>塗料を水滴のように散りばめる

模様付けが終われば、最後の仕上げになります。網を使ってハケを網の隙間に擦らせるように今まで使ったグレー・ブラック・ホワイトの3色を水滴のように散りばめていきます。ある程度散りばめたら完成です。

07

高価な大理石を木材と塗料で表現することができます。大理石に見えるかどうかはなかなか難しいですが、ぜひ挑戦してみてください!

08

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>