ガードラックアクアで地域貢献
2013年6月20日 / 投稿者:Guardlac Staff / カテゴリー: イベント
こんにちは!
今回はガードラックアクアを始め当社の水系塗料などを
製造している日野工場の所在地、滋賀県の日野町で行った塗装体験教室についてお届けします^^
この塗装体験教室は、日野町内にある7つの地区公民館にて、昨年から行ってきた地域貢献の一環で
地域住民の方に当社のことを知っていただき、
またガードラックアクアの塗装体験を通して
塗料や塗装を身近に感じていただくこと
自分でできる範囲のセルフメンテナンスの啓発を目的としています。
今回の塗装物は花台。
約2時間の教室で、塗料のことや塗装のポイント、古くなった木製品(今回は木製ベンチを使いました!)の塗替え方法まで塗料・塗装にまつわることをお伝えしました!
講師は、この社員ブログでもお馴染みの
お客様センターの工藤です。
ありがたいことに
定員いっぱいまでご応募いただきました。
花台の大きさは
幅約60cm、高さ約75cm、奥行約50cmという
なかなか塗り応えのある大きさでして、
皆さん黙々と夢中になって作業していました。
まずは木肌を整える素地調整の研磨作業から。
参加者の方には塗装だけでなく研磨も体験していただきます。塗装に欠かせない大切な工程ですからね!(^^)
そして塗装へ。
工藤がこの社員ブログ「木材塗装の『も!』その4」(https://guardlac.jp/6144)でお伝えしている、塗装の極意
『塗り難いところから、塗り易いところへ』
『目立たないところから目立つところへ』
『奥から手前へ』
『上から下へ』
これを参加者皆さんでご唱和していただいたのが
大変印象的でした。
きっと皆さんに塗装の極意が伝わったことでしょう!
教室の時間の都合上、1回塗りのガードラックアクアを使用しております。この教室ではオークが人気でしたね。
乾燥時間を利用して古くなった木製ベンチの塗替えについて実演!
実はこの木製ベンチ、教室で使う前に少しキレイにしようと思って、私が高圧洗浄機で洗ったのですがちょっと扱いが下手だったようで洗いムラが・・・。でもそれもいい“教材”となったようで結果オーライですね!(^^;)
実際に塗り替えの体験もしていただきました。
参加者からの質問もよく出て、
塗装にお役立ち情報満載の2時間でした。
参加された皆さんに喜んでいただけたようで何よりです!
このカテゴリーの最新記事
- 北海道への出張
2016年03月24日 / Guardlac Staff
- 団地のDIYリノベーションに行ってきました!
2015年04月16日 / Guardlac Staff
- 長崎深堀地区武家屋敷門の塗り替えボランティア塗装
2015年04月08日 / Guardlac Staff
- 株式会社ジェーシービー(JCB)社会貢献プログラム『福島の子ども達に贈る木のプランターづくり』
2015年03月19日 / Guardlac Staff
- CMFデザイン展青フェス2014出展レポート
2014年11月11日 / Guardlac Staff
人気記事
- 水性ニスと水性ウレタンニスの違い
2013年07月30日 /
- 不燃材料認定「木に塗って燃えなくなる塗料はありますか?」
2014年03月31日 /
- 屋外木材用塗料の水性塗料と油性塗料の違い
2013年01月22日 /
- OSBとMDFの塗装方法
2015年03月03日 /
- 木材のヤニがでて困ったときは・・・
2014年04月30日 /